代表ご挨拶

「感謝」「地域連携」「継承と進化」を軸に
環境にやさしい自動車リサイクルを通じて
車の資源を車に戻す持続可能な循環圏づくりに貢献

 当社は、官営八幡製鉄所の協力会社として1920年に創業した吉川工業株式会社(北九州市八幡東区)が開発した世界初の自動車リサイクル技術を基に、1999年1月に設立後翌年2月に若松区の北九州エコタウンにて創業しました。この革新的な技術は、香川県豊島で起きた重大な環境汚染の原因となった自動車解体時に発生するシュレッダーダスト問題を解決し、車の資源を車に戻すことを目指した環境にやさしい自動車リサイクル方式です。車製造の逆の手順で解体し、素材毎に分別して回収する精緻なライン解体方式「WARC方式」で、素材は異材の少ない状態で回収されるため、車から車に戻す質の高い水平リサイクルを可能としています。この方法で生産された鉄スクラップは、近隣の日本製鉄㈱九州製鉄所八幡地区にて自動車用薄板鋼板等の原料として使用されており、車の資源が車に戻る地域資源循環がシュレッダーダストを発生することなく可能となっています。当方法は、2005年施行の自動車リサイクル法で「法第31条全部再資源化法」となり、WARCは法31条認定工場に初めて認定されました。
 近年、数十年に一度の異常気象が頻発するようになり、世界は地球温暖化対策として2050年カーボンニュートラルに向けた取組を加速しています。車づくりにおいても、素材生産、組立、使用、廃棄のライフサイクルでの環境負荷(LCA:ライフサイクルアセスメント)を低減するサプライチェーンの構築が求められています。WARCは、車の資源を車に戻す環境にやさしい自動車リサイクルをミッションとして、北九州エコタウンを核とした車づくり一貫での資源循環圏と再生可能エネルギーを積極的に活用する循環経済(サーキュラーエコノミー)の早期実現に向けて、SDGsを指針として地域の皆様と共に進化を続けて参ります。

代表取締役社長

植 田 英 男